コードを舐める日々

わからないことがわからないことをしる日々

Perl

DBIx::Skinny を活用したテーブル設計で思うこと

MySQL 側で TIMESTAMP を利用して新規作成、更新していいのかな Perl 側で DateTime モジュールを利用し、テーブルの型は DATE 型 もしくは VARCHAR 型? がベストだろうか。 その起因は、下記のコードから。 #!/usr/bin/perl; use strict; use warnings; use…

Perlでプログラム

今日は思う存分Perlでプログラムを書いた。とても楽しい一日だった。

ファイルを最深階層部まで検索する

Perlの勉強として。 #!/usr/bin/perl use strict; use warnings; use File::Find; use Data::Dumper; use Perl6::Say; # 変数宣言 my (@list, @filedir); my $filename = "/.wmv"; my $dir = "movie"; # このスクリプトを実行するディレクトリにある指定ディ…

オブジェクト指向プログラミング

オブジェクト指向プログラミングの勉強中。 newサブルーチンで配列はちょっと理解できたけど、ハッシュ指定ってどうやるんだろう。 他のサブルーチンの戻り値がハッシュにしたいとき、"return ハッシュ"ってなんか違う気がする。 Mooseって、使いやすそう。 …

配列、ハッシュ(連想配列)、2次元ハッシュについて

※Perlではいろんな書き方があるのでここだけ参考しないでください。 配列 # 配列変数宣言 my @list; # 配列に値を格納 @list = ('makotoworld','mala'); # 配列の中身を出力 foreach( @list ){ say $_; } ハッシュ # ハッシュ変数宣言 my %hash; # ハッシュ…

Remedieを入れている最中に思ったこと

CPANモジュールの更新頻度がすごく頻繁で依存モジュールもその都度加えたり変わったりするので、「10分でできる〜」とか「〜のまとめ」を初心者が見たら危ないって言うこと。 迂闊にこのまま情報を飲み込んでやっていくうちに行き詰まって Perl が嫌になるの…

自宅サーバにmiyagawaさんのRemedieを入れてみた

今更ながら。。 以前から見たことあったんだけど、意味わからなくて今日たまたまゆーすけべさんのブログでRemedieを改めて再確認して入れてみたかったのが今回の動機。自宅サーバにはGitを入れているのでsshでログインし、webで閲覧できるディレクトリへ移動…

Perlセミナー

本日と明日、2日間参加です。 JPA セミナー #01 「モダンPerlの現場」 Page Not Found Shibuya Perl Mongers テクニカルトーク#11 Shibuya Perl Mongers : Shibuya Perl Mongersテクニカルトーク#11まだよく分かっていない自分が行くので不安ですが、揉まれ…

perlはperl-lifeでかくよ

せっかく自宅サーバを立てたから活用しないともったいないと思いつつ、movabletype4をインスコした。 そっちでperl関連のみ書くことにする。 hatena diaryはperl以外の話題にまとめておくかという話。

配列を出力する方法

#!/usr/bin/perl; use strict; use warnings; my @name = qw/perl php ruby/; foreach (@name){ print $_; } 以前はfor文で処理を書いたけどそういう書き方のあるということで覚えておこう。

Web::Scraperの勉強に

今夜の課題。 Web::Scraper - search.cpan.org | View | Upload your own

Web::Scraperってすごい件

あるサイトからコピペでデータ集めすると大変になっちゃう時がありませんか? そこでCPANモジュールのWeb::Scraperを使ったプログラムを勉強してみました。 勉強することになった経緯 まず、「perl スクレイピング」でぐぐってみると、色んな解説やQ&Aサイト…

該当フォルダ内のファイル名を取得する方法

Perlを学び始めて1週間強といったところで、Perlは本当に驚く書き方が多い。 #!/usr/bin/perl use strict; use warnings; my $logdir = "./log"; #読み込む該当フォルダ名 opendir(DIR, $logdir); my @FILES = readdir(DIR); closedir(DIR); print @FILES; …

perl-users.jpが成長しています。

Perl-users.jp - 日本のPerlユーザのためのハブサイト 毎日 毎時間欠かさず、見ているけど、本当に楽しい!! ロゴも気に入ったよw あれは誰が作ったのかな!?AS-users.jp - 日本の ActionScript ユーザのためのハブサイト ASのハブサイトも成長してます!A…

連想配列だとどう書く件

Perlだと連想配列でなく「ハッシュ」という。 Perlでハッシュを定義する場合、変数の前に%をおく。 %name とか。 #!/usr/bin/perl; use strict; use warnings; my %programs = ( "Perl" => "Hatena", "Ruby" => "Rakuten", "PHP" => "Yahoo!" ); while (my (…

配列の書き方が簡潔すぎる件

オライリーの「初めてのPerl第三版」を読んでいるが、ショートカットキーが頻繁に出てくる話があった。 配列についてそうだった PHPなら array() とかかいて定義したりする。 Perlだとqwで下記のようになる件。 #!/usr/bin/perl; use strict; use warnings; …

プログラムチェック

Perlプログラムチェックする時は、-cwを追加。 % perl -cw rss_dump.cgi 問題なければ "syntax OK" とでる。

HTTPヘッダの取得について

PHPは分かったけど、Perlはどうするか調べてみた。 PerlだとLWP::UserAgentクラスが必要だそうだ。下記にcgiファイルとして作成。 #!/usr/bin/perl use strict; use warnings; use LWP; use LWP::UserAgent; print "Content-type: text/html\n\n"; # 取得先 …

"Content-type: text/html"を記載しなければならない理由

下記のURLが詳しい。そのメモ。 HTMLとして表示したい場合は必ずtext/htmlで出力してください - Web標準普及プロジェクト

RSS解析について

「CGI・Perl」サイト閉鎖のお知らせ - All Aboutを参考に Perlの勉強としてやってみた。 このままコピペだが・・。 今後の勉強のためのメモ。 #!/usr/local/bin/perl use strict; use lib qw(./mylib); use XML::RSS; use LWP::Simple; # RSSデータのURL #my…

Perlで作ったyoutubeへのアップロードプログラム

メモ。 Perl から YouTube の新API を使って動画をアップロードする - ゆーすけべー日記ゆーすけべーさんが丁寧にその作り方をアップされていた。 昨日公開されたばかりなのにwそういったギークたちと交流をもちたいなあ。 どこへいけばいいんすか。